2013-14 シーズン降雪量は?

by | Nov 3, 2014 | News | 0 comments

今年も青々とした夏、色とりどりの秋が終わり、ここニセコには白い冬がやってきそうです。シーズンスタッフが次々と到着し、ヒラフの人口は増加の一途。ニセコユナイテッド各リゾートでは11月の最終週と12月の1週目にリフトの運行開始が予定されています。

Daily Snow Reports

こちらの360ニセコブログのフォロワーの方にはおなじみと思いますが、私たちはヒラフビレッジに降る雪の量を独自に計測しています。過去3シーズン毎朝です!では、昨年の降雪はどのようなものだったでしょうか?

Hirafu Village sitting pretty under a deep layer of snow, 23 January 2014

Hirafu Village sitting pretty under a deep layer of snow, 23 January 2014

私たちの計測によると昨年は合計で 12.2m の降雪がありました。

2011−12年の15.3cm そして2012−13年の 15.8cmに比べ数字だけみると少なく感じます。

2013−14年のシーズンは11月9日から計測を始め、4月8日の降雪を最後に終了しました。

360niseko snow station daily totals, 2013-2014

360niseko snow station daily totals, 2013-2014

24時間で降った最高の量は 1月14日の53.5cm !

Snowfall in Hirafu Village, 14 January 2014

Snowfall in Hirafu Village, 14 January 2014

私たちの計測ステーションはロワーヒラフと呼ばれる、ビレッジの中でも下の方。山の上ではいつもこれよりたくさんの雪が降っています。

360niseko snow station monthly totals, 2013-14

360niseko snow station monthly totals, 2013-14

月別にみると1月がトップで 489cm 次いで12月が 288.5cm と続きます。うーん、2月と3月は正直なところ物足りなさを感じざるを得ない数字となりました。

How much snow fell higher up the mountain?

Niseko Avalanche Data, 2013-2014

Niseko Avalanche Data, 2013-2014

こちらのニセコ雪崩情報 掲載の数字を見てみると1167.5m になっています。 *こちらの計測期間は12月14日から3月31日

ニセコでの”まあまあ”はほかの地域より断然良いシーズンで、なんだかんだ言っても12.2m は 大量 の雪です。昨シーズン中はこのまま一生雪が降り続けるんじゃないか、このパウダースノーは永遠に続くんじゃないかと思わせるような期間もありました。

さてさて、今年はどのようなシーズンになるのでしょう? 神のみぞ知る!良いシーズンになることをただただ祈るばかりです。

さらに詳しくニセコの降雪について知りたい方、360ニセコの毎日スノーリポートについて興味のある方はFacebook いいね! または Twitter でフォロー お待ちしています。

スキー場で会いましょう!

more posts you might like…

Blood Moon Over Niseko

Blood Moon Over Niseko

On the 8th of November here in Niseko and around the world we were treated to a full moon total...